ご訪問ありがとうございますペコリ(.. )♡
どうもっ☆
ボンビーガール(@Bonchan2017)です🎶
今回は、賢くお得に資産を増やそう!!
ってことでAirDropについて♡
目次
AirDrop(エアドロップ)ってなぁに?
AirDropとは、
仮想通貨(暗号通貨)、ICO通貨がタダでもらえる仕組みです。無料配布。
なので、
AirDrop(エアドロップ)に参加すると、
タダで仮想通貨(暗号通貨)がもらえます☆無料です♡
やることは簡単♪
登録だけでもらえるものもあれば、特定の仮想通貨(イーサリアムやネムなど)を持っているだけでもらえるもの、ツイッターをフォローしていいね!やリツイートしたり、テレグラムでグループに参加するなどちょっとした作業をするだけでタダでトークンがもらえるんです٩(๑>∀<๑)۶✨
そんなおいしい話あるわけないじゃん!
って思いますよね。あるんです!!
なぜ無料配布するかというと。。。
AirDrop(無料配布)を行う企業は、
・知名度を上げる
・ホルダーを増やすことで、流動性を高める
・ICO開始前やICO中に、(事前)登録者を増やしてICO参加者を増やす(資金集めしやすくする)
などの狙いがあるのだと思います。宣伝ですね。
AirDropに参加するこちら側としては。。。
タダだから損しない!!!
ツイッターやテレグラムのアカウント持ってないよって方はこれを機に作りましょう🎶
簡単にすぐアカウント作成できますよ(*ˊᵕˋ*)
※取引所に登録しているメールアドレスやパスワードとは別のものにする
めんどくさいから参加しないなんて、本当にもったいないです!!
私は最初、よくわからないし面倒くさそうだからいいや。ってやってなかったのです。。。大反省( ・_・̥̥̥ )
なのでここ最近毎日AirDropに参加して、毎日タダでトークンもらってます(*^^)v
だって、
タダでもらった仮想通貨が上場して何倍にもなること実際にあるんですもん。
100倍以上になる可能性もあります。わお
もう一度、
タダだから損しない!!
※AirDropには期限や人数、数に限りがあるので早く参加しないと貰えなかったり、貰えるトークン数が減ったり、終わってしまったりします。
実際にAirDrop参加してみると、難しくない(*´罒`*)🎶
何事も挑戦ですねっ(๑•̀ㅂ•́)و✧✨
それに、やっていくうちに慣れます!!
私にできたのだから、大丈夫!!
あなたにもできます(*•̀ᴗ•́*)👍♡♡♡
せっかくなので、
貰えるもんは貰えるうちに貰っとこう精神でやりましょう(*Ü*)
ただ、詐欺には気をつけましょうね!
※ウォレットの秘密鍵やパスワードの入力を求められるものは詐欺です!!
絶対にウォレットの秘密鍵やパスワードを教えてはいけません!!絶対!!
メールなどでうまーく聞かれても絶対教えちゃだめ!
教えるとウォレット内の資産すべて盗まれます。
☆必要なもの☆
その1、メールアドレス
新しいメールアドレスを作った方が良いです。(普段使いや取引所に登録しているメールアドレスとは別のものを用意)
その2、テレグラムのアカウント
その3、ツイッターのアカウント
Twitter. It's what's happening.
その4、フェイスブックのアカウント
その5、暗号通貨(仮想通貨)のWallet
イーサ(イーサリアム)ウォレットのエアドロップが多いです。
とりあえず、イーサウォレットは作りましょう!!
最近はWaves案件も増えてきています(簡単にウォレット作れます)
慣れてきたらNEOウォレットやStellarウォレットなども作って参加すると、より多くのトークンをGETできます♪
★イーサウォレット
・Eidoo – Your blockchain asset experiencehttps://eidoo.ioeidoo.io
ご自身の使いやすいのでOK!
↓作成方法についてはこちらの記事がわかりやすかったので参考に♡
MyEtherWallet(マイイーサウォレット)の作成、使い方について解説
仮想通貨モバイルウォレットEidooの使い方 - ひつじキャピタル
マイイーサウォレットを使用する際は、MetaMaskを連携してセキュリティを強化しましょう!
↓連携方法についてはこちらの記事がわかりやすかったので参考に♡
MEW(マイイーサウォレット)とMetamaskを連携してセキュリティ強化!
★Wavesアドレス
iPhone:
https://itunes.apple.com/jp/app/waves-wallet/id1233158971?mt=8
Android:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wavesplatform.wallet&hl=ja
1.「Create New Wallet」
2.「Wallet Seed」をメモして大切に保管する(絶対なくしてはいけません)
3.「Wallet Name (任意)」入力
4.「Create Wallet」を押す
5.パスワードを2回入力して設定する
※Wavesアドレスはアプリ起動右下「More」を押すと、"My Address"と出てきます。(アドレスを長押しするとCopyと出てくるので「Copy」を押すとWavesアドレスがコピーされます)
★NEOウォレット
「Go to client page」を押してWallet作る
★Stellarウォレット
使いやすい方をお使いください。
※フィッシング詐欺にあわない為に、ブックマークしたりホーム画面に追加しておきましょう。
※秘密鍵は紙に印刷するか、メモをとり大切に保管しましょう。スクリーンショットを撮って写真で保管するのはやめましょう!
その他エアドロップに参加してるうちに必要なものが出てきたらその都度作りましょう。
※資産をより安心安全に管理するために、ハードウェアウォレットで管理することをオススメします。
【Cool Wallet S】カード型ハードウェアウォレット!詳しくはこちら
★アンチハッキング×マルチカレンシー×防水
☆AirDropトークン受け取り方法☆重要!!
せっかくAirDropに参加しても、ちゃんと受け取れないと意味がありません。
(正確には受け取れているのですが、表示がなくてもらえてないように感じてやめてしまう方多いみたいです。マイイーサをお使いの方はトークンの追加をしましょう)
ココ!抜けてる方多いです。
私も最初そうでした。。。(。>ㅅ<。)
マイイーサウォレットにトークンもらえてない(表示がない)。。。という方はご確認を。
Eidooウォレットは自動的追加されて表示されます♬
まず必要なのがコチラ↓↓
Ethereum (ETH) BlockChain Explorer and Search
or
Ethplorer — Ethereum tokens explorer and data viewer. Top tokens, Charts, Pulse, Analytics
↓↓使い方&受け取り方法はこちらのサイトがわかりやすかったです(๑•ω•๑)♡
*マイイーサウォレット
AirDrop(エアードロップ)の受け取り方手順 - 仮想通貨投資ブログ
*Eidoo
Eidoo(エイドゥ)仮想通貨ウォレットの使い方マニュアル | 仮想通貨初心者のためのスタートガイド
☆気をつけること☆
その1、詐欺(なりすまし)
絶対にウォレットの秘密鍵を教えてはいけません!!ウォレットキーを求められた場合は参加してはいけません。
しつこいようですが、
秘密鍵は絶対に誰にも教えないように。
入力するのは秘密鍵ではなく、ウォレットアドレスです。
その2、取引所やウォレットを作る時に使っていないメールアドレスを使いましょう。
その3、パスワードは取引所やウォレットのパスワードも同じものにするのは絶対にやめましょう!
新しいパスワード考えてね♡
パスワードは設定する時に、長くて複雑なパスワード(大文字、小文字、数字、記号を使う)にして使い回さないのがベスト。
忘れないようにメモしようφ(._. )
その4、イーサリアムのウォレットアドレスは、マイイーサウォレットやEidooのアドレスを入力しましょう。(取引所のイーサリアムウォレットアドレスはNG❌)
MetaMaskなどでもOK
☆要注意☆
私はしつこい性格なので(笑)何度も書きますが、、、
詐欺に合わないために、もう一度おさらい。
その1
取引所やウォレットに使用するメールアドレスとパスワードとは絶対に別のものにする!!
その2
取引所やウォレットのパスワードや秘密鍵を聞かれても(入力を求められても)絶対に教えない!!
悪い人は、うまーく聞きだそうとあの手この手を使って聞いてくるので注意。
メールでマイイーサウォレットなどのフィッシング詐欺URLを送ってくることもあるみたいなので、必ず自分のブックマークしたURLからアクセスしましょう。
サイトにアクセスした時にURLをチェックする癖をつけましょう。
その3
参加する企業には、FacebookやTwitterなどを提携することにより登録しているあなたの情報を提供することになるものもあるので登録する際は、メールアドレスやパスワードは絶対に別のものにしましょう!
普段使いとは別のアカウトを作成するということもオススメ。(できるものは)
知られてもOKなアカウントやメールアドレスを使いましょう!
それでは、
以上の点に注意して、タダ(無料♡)でトークンをもらっちゃいましょう(ノ´▽`)ノ♪
AirDrop紹介新着まとめ記事へ♬
気をつければ、
AirDropはとってもおいしいです♡(*´罒`*)
AirDropでタダで仮想通貨をゲットして、長期保有するのもアリですが、高値の時に賢く売却するのもアリです。
売却するためには取引所の登録は必須です!!
こちらの記事↓↓にエアドロップ通貨を多数上場させている取引所も載せていますのでご覧くださいペコリ(.. )♡okuribito7.hatenadiary.com
早い者勝ちのAirDrop!
まとめ記事更新前にAirDrop情報が欲しい方、高額AirDrop情報をいち早く欲しい方、
初心者さんでも安心のエアドロップ情報配信チャンネル♡
Telegram: Contact @AirDropBonchan
つまづいたり、わかんない!って方向けの
個人サポート用LINE@↓↓お気軽に♡
ぜひエアドロップにチャレンジしましょう!!!
ご参加お待ちしております♡
最後まで、お付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m♡
以上、ボンビーガールでしたっฅ^•ω•^ฅ
またねっ🎶
☆リンクさせていただいたサイト様☆
とってもわかりやすくて助かりました♡
MyEtherWallet(マイイーサウォレット)の作成、使い方について解説
仮想通貨モバイルウォレットEidooの使い方 - ひつじキャピタル
MEW(マイイーサウォレット)とMetamaskを連携してセキュリティ強化!
AirDrop(エアードロップ)の受け取り方手順 - 仮想通貨投資ブログ
Eidoo(エイドゥ)仮想通貨ウォレットの使い方マニュアル | 仮想通貨初心者のためのスタートガイド
ありがとうございますm(__)m